20周年を迎え、ゲームを始め、書籍や音楽CDなど多数の作品が発表された東方Projectシリーズ。本書では旧作から西方などを含むゲームや発行された書籍など、その全ての原作の概要やシステムや用語、キャラクターなどを詳細に解説。
その長い歴史を辿りながら、その広い世界観を考察したり、二次創作の資料に使用したりと読み応えは抜群。2017年版は最新作「東方天空璋」までのデータを収録し、過去最厚の376ページとなりました。
東方Projectの旧作から最新作まで。
あらゆる原作を網羅したデータブック、
2017年版。
収 録 内 容
全作品の概要・キャラクターをイラスト付きで解説。
東方靈異伝から、最新の東方天空璋まで。
さらに黄昏作品・西方やトルテルマジックといった上海アリス幻樂団様以外から発表されているが、ZUN氏の携わった関連作品を含め、そのすべての概要とステージ・キャラクターなどが詳細に解説され、ステージ構成や曲、キャラの二つ名など確認したい情報がすぐに手に入ります。
すべてのキャラクターがdonjuan氏による描き下ろしイラストつきです。
取り扱った作品はゲーム以外にも、発行された漫画や小説などの書籍、幺樂団の歴史やZUN's music collectionシリーズなどの音楽CDなどその全に及びます。
全作品のスペルカードや、周辺地理などの各種データ集
全ての作品・全てのキャラクターの膨大なスペルカードのデータどの作品のどのSTAGEで登場したかが一覧になっています。
さらに、過去の人気投票の結果、登場回数やスペルカード所持枚数の比較などの事細かな情報も収録されております。
「周辺地理」では、舞台となった作品や他の場所との位置関係が。「種族一覧」ではその種族の特徴とどこに住んでいてどの作品で登場したかなどの解説、「関連年表」では幻想郷のできる前からの歴史と作品の発表の時系列が一覧になっており、世界観や歴史を辿るのに非常に便利な資料です。
本書は上海アリス幻樂団様の東方Projectの二次創作作品です。
東方Projectの旧作から最新作まで。
あらゆる原作を網羅したデータブック、
2017年版。
全作品の概要・キャラクターをイラスト付きで解説。
東方靈異伝から、最新の東方天空璋まで。
さらに黄昏作品・西方やトルテルマジックといった上海アリス幻樂団様以外から発表されているが、ZUN氏の携わった関連作品を含め、そのすべての概要とステージ・キャラクターなどが詳細に解説され、ステージ構成や曲、キャラの二つ名など確認したい情報がすぐに手に入ります。
すべてのキャラクターがdonjuan氏による描き下ろしイラストつきです。
取り扱った作品はゲーム以外にも、発行された漫画や小説などの書籍、幺樂団の歴史やZUN's music collectionシリーズなどの音楽CDなどその全に及びます。
全作品のスペルカードや、周辺地理などの各種データ集
全ての作品・全てのキャラクターの膨大なスペルカードのデータどの作品のどのSTAGEで登場したかが一覧になっています。
さらに、過去の人気投票の結果、登場回数やスペルカード所持枚数の比較などの事細かな情報も収録されております。
「周辺地理」では、舞台となった作品や他の場所との位置関係が。「種族一覧」ではその種族の特徴とどこに住んでいてどの作品で登場したかなどの解説、「関連年表」では幻想郷のできる前からの歴史と作品の発表の時系列が一覧になっており、世界観や歴史を辿るのに非常に便利な資料です。
東方Projectの旧作から最新作まで。
あらゆる原作を網羅した
データブック、2017年版。
本書は上海アリス幻樂団様の東方Projectの二次創作作品です。